![]() もう10月も半ばになりましたが、日中ポカポカ陽気が続いているせいか、ビーチではまだ水着姿で寝そべっている人を何人も見かけます。地域版のニュースでは泳いでいる人もわりといたそうな。 夏が過ぎても水着になってる人はみんな地元の人ではないんだとパパは言います。 そう言われてみると、海岸沿いにはドイツや、ミラノ、トリノからきた車がいっぱい止まっています。今日も公園で小町娘を遊ばせていた時も、周りにいた子供達はみんなドイツ人やスイス人でした。季節をはずしてバカンスに来る人も意外と多いみたいです。 公園では2歳になったばかりのエランちゃんというドイツ人の女の子がやってきました。娘とエランちゃん、初めは気が合わないようで、小町娘がやけに冷たかったんだけど、最後のほうでは仲良く一緒に滑り台で遊んでました。 私はエランちゃんの両親と英語で少しだけお話しましたけど、言葉が思うように出てこなくて、自分の英語力低下をつくづく思い知らされてしまいました。(;>_<;)くぅぅぅぅ!!! あ、そうそう、今日、娘は鉄棒にぶら下がって遊ぶことを覚えました。背伸びしてやっと手が届くくらいの高さの鉄棒なんですけど、「ディンドーン、ディンドーン」と掛け声をかけながら、脚を前へ後ろへブランブラン。とても楽しかったみたい。 応援クリック↓よろしくお願いしまーす! ◆◇◆人気blogランキング◆◇◆ |
<< 前記事(2005/10/16) | ブログのトップへ | 後記事(2005/10/18) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
写真だとずいぶん大きくなったように見えるね、小町ちゃん。運動神経が良さそうだわ。鉄棒といえば、逆上がり。私はなかなかできなかったんだよー。 |
mamasita 2005/10/17 05:28 |
私も小町ちゃん大きくなったな〜と思いました。 |
potepote 2005/10/17 06:56 |
Yukakoさん、おひさしぶりです。 |
miyaccha 2005/10/17 07:47 |
うちのチビらも好きですよ♪ |
海流ママ 2005/10/17 07:50 |
小町ちゃん、足が90度に曲がってなかなかかっこいいですね。さすがパパの子ですね!ウチの娘は最近は回りたがるので、手伝ってあげて前回りをします。 |
あゆ 2005/10/17 12:31 |
我が家の子どもも鉄棒にぶら下がるの大好きですよ〜(^^♪私は↑のあゆさんのように逆上がりができなくてショックでした。腹筋がないんです・・。小町娘ちゃん髪の毛が伸びてますます |
ぶらっとネット 2005/10/17 13:22 |
ドイツ人の方も英語でお話するんですね。同じ国の人でないと英語で、、、となるんでしょうか。 |
スー 2005/10/17 15:00 |
★mamasita |
Yukako 2005/10/17 15:49 |
★海流ママ |
Yukako 2005/10/17 15:49 |
じゃあ、こっちでは「ディンドーン」流行らせよっと♪ |
海流ママ 2005/10/17 16:16 |
小町ちゃん、かわいいですねえ。 |
lina 2005/10/17 18:00 |
小町ちゃんは、逆上がりは出来ますか? |
aki 2005/10/17 21:07 |
「ディンドーン」ってユーミンの歌の |
あゆ 2005/10/17 23:48 |
★海流ママ |
Yukako 2005/10/18 01:24 |
私ももう逆上がりできなそうで現実を知るのが怖くてまだ試してません…。 |
potepote 2005/10/18 10:53 |
★potepoteさん |
Yukako 2005/10/18 15:25 |
影はyukakoさんの影ですか? |
エイジ 2005/10/18 18:56 |
★エイジさん |
Yukako 2005/10/19 00:13 |
yukakoさんが喪黒に見えるわけないじゃないですか!!>エイジさん |
海流ママ 2005/10/19 10:11 |
★海流ママ |
Yukako 2005/10/19 14:56 |
僕はてっきり 白鳥の影かと思いましたよ |
エイジ 2005/10/22 00:56 |
あら、白鳥?じゃ、インフルエンザにならないように気をつけなきゃ! |
Yukako 2005/10/22 22:52 |
<< 前記事(2005/10/16) | ブログのトップへ | 後記事(2005/10/18) >> |